訪問看護ステーション

在宅療養中の方へ、皆様のかかりつけ医の指示を頂いて、「看護師がご自宅に伺います。」

また、リハビリ専門職が自宅訪問して機能訓練をする「訪問リハビリ」も実施しています。

エンゼル 画像
エンゼル
場所:〒727-0022 広島県庄原市上原町1810-1
TEL:0824-72-7778
FAX:0824-72-8685
特徴

平成10年に開設以来、病状に応じた専門的な看護・ケアはもちろん、ご自宅で安心して療養生活をしていただけるよう、24時間連絡体制をとって、ご本人・ご家族の気持ちに寄り添った温かい看護を目指しています。医療ニーズの高い方やターミナルケア、緩和ケア・訪問リハビリにも積極的に取り組んでいます。

リハビリ専門職が訪問看護と一緒により安心な在宅療養生活を支えているのが、「エンゼル」の大きな特徴です。

訪問リハビリ

ベッド周りの動きをよりスムースに、トイレまで自分で歩きたい、食堂の椅子に座りたい、拘縮予防などを目標に、理学療法士、作業療法士が、ご自宅を訪問し、日常生活に必要な機能訓練をします。病気、けがなどで寝たきりになる心配のある方、脳卒中後遺症などの障害を持つ方、また高齢者が、住み慣れた地域でいきいきとした生活が送れるよう、ご自宅での機能評価や訓練をします。

利用対象者
医療保険・介護保険対象者
主治医が訪問看護を必要と認めた方
訪問看護実施地域
旧庄原市、庄原市総領町(一部地域を除く)・口和町・西城町平子、三次市和知町・十日市町・三良坂
その他の地域はご相談下さい。
訪問実施時間
月曜日~日曜日(8:30~17:30)
365日 24時間緊急時連絡対応

庄原市委託事業 老人介護支援センター 愛生苑

高齢者・障害者や、ご家族の、在宅介護や在宅生活に関する総合的な相談にお応えし、みなさまのよりよい日常生活(質の向上)を目指し、活動しています。

介護の総合相談
介護保険の申請手続、認知症、福祉用具、虐待についてなど、介護に関する何でも相談窓口です。
関係機関との連携
地域包括支援センター、医療、介護、福祉など各専門機関との連絡・調整を行います。
訪問調査
支援や介護が必要となるおそれのある方を訪問し、早期発見と状況把握をします。 調査後は庄原市地域包括支援センターに報告し、早期に対応を図ります。
サービス対象者
高齢者・障害者、また要介護状態にある方です。年齢制限等はありません。
庄原市老人介護支援センター 画像
老人介護支援センター 愛生苑
(介護何でも相談所)
場所:〒727-0013 広島県庄原市西本町2–19–1/協同組合 庄原ショッピングセンター ジョイフルnagae 2階/通所介護「ひなぎく」隣
TEL:0824-72-5371
心がけていること

皆様にお気軽に相談していただけるよう色んな場にでかけたり、また、介護に関してどのような相談にも応じることができるよう、日頃から各関係機関や多職種との連携に努めています。

アピールしたいこと

高齢になっての日常生活への不安解消をお手伝いし、住み慣れた地域で暮らし続けられるように、みなさまと一緒に取り組みます。

ご相談は24時間連絡体制、日中は電話や来所、訪問など、お受けしています。

お気軽に、老人介護支援センター「愛生苑」にご相談下さい。

居宅介護支援事業所

介護支援専門員(ケアマネジャー)が、介護を必要とされる方のご自宅でのより自立した日常生活を目指し、心身の状態、生活環境、ご本人やご家族の希望、等にそって介護計画を作成し、介護サービスへの連絡・調整をします。

*サービス対象者
要介護状態等にある、第1号被保険者(65歳以上)、第2号被保険者(40歳以上)。

居宅介護支援事業所 画像
居宅介護支援事業所「聖仁会」
場所:〒727-0022 広島県庄原市上原町1810-1
TEL:0824-72-6688
FAX:0824-72-8685
心がけていること
  • 初めて介護保険をご利用される方には、わかりにくいことが沢山あると思います。専門用語を丁寧に、わかり易い言葉で何度でも説明します。
  • 安心して相談して頂けるよう、ゆったりとした雰囲気で話を聴き、話しをします。
  • お話をしっかり聞いて、ご本人、ご家族のご意向を尊重しながら、自立支援につながるサービスを選定します。
  • どなたにも状況が急に変化することがあります。待ったなし。迅速な対応を心掛けています。
  • 勉強会や研修会は、積極的に参加し、知識、技術の習得に努めています。
  • ケアマネージャー自身の体調管理を大切に。良い仕事は健康な心身から。
アピールしたいこと
  • 聖仁会の法人理念「愛と奉仕 そして ありがとう」の心で、みなさまの住み慣れた地域でのよりより生活を支援します。
  • おひとり、おひとりの「できる力」を大切に、できることは自分で、お互いに助け合って、社会とつながった生活が長く続くよう、皆様とご一緒に考えます。
  • 介護予防、改善、維持など、人生の最終段階まで、皆さまの個別の課題解決のお手伝いします。

通所介護(デイサービス)

「通所介護」は、可能な限りご自宅で「よりよい日常生活を送ることができるよう」、また住み慣れた地域の皆さまとのつながりがつづくよう、体調管理や機能訓練、食事、入浴等により、心身機能の維持・向上に努めます。

聖仁会通所介護「ひなぎく」「愛生苑」、関連施設「ひめゆり」(三次市) 認知症の方専用の通所介護「りんどう」、「りんどう東」 いずれの事業所も、もう一度“元気になる” “出来る事を取り戻す”ことで、地域とつながった生活を続ける支援を目指し、それぞれが特徴を持って活動しています。ご相談、ご見学ください。

パワーリハビリ

「パワーリハビリ」は低負荷、ゆっくり、くり返しの有酸素運動で高齢者向けのマシントレーニングです。使わなくなった筋肉をほぐし、再びスムースな動きを取り戻し、維持する目的で、通所介護「ひなぎく」、「愛生苑」、「ひめゆり」で実施し、多くの方に喜ばれています。 (より詳しくは 介護老人保健施設愛生苑をご覧ください)

地域歩行

住み慣れた街を歩き、季節の風や町の風景を体で感じて頂いています。ご利用の皆様の体力や歩行能力を考慮しながら、毎日歩くことで“元気”と「私の町」を実感していただいています。

※通所介護(デイサービス)と通所リハビリ(デイケア)は内容が違います。 ご確認の上、通所介護と通所リハビリを上手にお使いください。 皆様のケアマネジャーや、愛生苑相談員に語気軽にお尋ねください。

愛生苑 画像
愛生苑
場所:〒727-0022 広島県庄原市上原町1810-1
TEL:0824-72-8686
FAX:0824-72-8685
ひなぎく 画像
ひなぎく
場所:〒727-0013 広島県庄原市西本町2–19–1/協同組合 庄原ショッピングセンター ジョイフルnagae 内
TEL:0824-73-1023
ひめゆり 画像
ひめゆり・りんどう三次
場所:728-0014 広島県三次市十日市南2-14-10
TEL:0824-65-6850
FAX:0824-65-6877

通所リハビリ(デイケア)

病院や診療所、介護老人保健施設に併設。医師、作業療法士、言語聴覚士、看護師(准看護師)、介護士等が、皆さまの身体と心の元気を取り戻し、維持するために、チームによる必要なリハビリテーションや機能評価、訓練を実施します。

愛生苑 画像
通所リハビリ「愛生苑」
場所:〒727-0022 広島県庄原市上原町1810-1
TEL:0824-72-8686
FAX:0824-72-8685

通所リハビリ「愛生苑」は、平成8年に開設した旧庄原市内唯一の事業所です。リハビリ専門職による機能訓練や、多職種協働による運動・健康管理・パワーリハビリなど、利用者様ご自身の意欲等によって、元気と出来ることを取り戻し、最期まで地域住民として生きる支援に取り組んできました。車椅子で通っておられたが、杖でトイレに行ける様になる。毎朝、奥様が用意されたおしぼりで顔を拭いておられた方が、今では洗面所まで歩いて行き、ご自分で顔を洗えるようになった、自宅の風呂に入れるようになった、2年ぶりに家族と旅行に行くことができた等、沢山の「元気になった」をお聞きしています。

認知症対応型通所介護 「りんどう」 「りんどう東」

ご自宅から施設へ通い、機能訓練や食事、入浴、健康チェック、日常生活活動などを行うことで、認知症の症状の安定や進行予防を目指し、いつまでも住み慣れた地域で暮らし続けられるよう支援する施設です。
対象は、認知症と診断された方です。

法人理念 「愛と奉仕 そして ありがとう」の心で・・・

いつまでも、元気で、明るく、生き生きと・・・

出来ることは自分で、お互いに助け合って、地域とつながって

ご本人とご家族の 「よりよい生活」をめざします

職員より

いつも、地域の皆様に支えていただき、暖かい応援をありがとうございます。

認知症になっても、互いに助け合うことで、人として、地域住民として生活される姿を目指し、より良いサポートを心がけています。

いつまでも、笑顔で明るく楽しい通所介護「りんどう」「りんどう東」。

もっともっとたくさんの皆様とつながり、愉しみの輪を広げたいと思います。

明るい町づくりに少しでもお役に立てるよう頑張ります。

よろしくお願いします。

りんどう 画像
りんどう
場所:〒727-0021 広島県庄原市三日町83–1
TEL:0824-72-5044
りんどう東 画像
りんどう東
場所:〒727-0021 広島県庄原市三日町240-1
TEL:0824-72-7370

認知症対応型共同生活介護(グループホーム・地域密着型)
「たんぽぽ」「サフラン」「ボレロの家」「なでしこ」

介護保険法では、「共同生活住居において家庭的な環境と地域住民との交流の下で、入浴・排泄・食事等の介護、その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことで、利用者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るようにするものでなければならない」とあり、それに基づいての運営に努めています。

対象は認知症と診断された要介護1~5の方、又、原則、庄原市に住民票がある方に限られます。

聖仁会のグループホーム

4か所のグループホーム各事業所が、それぞれの特色を持ちながら、介護保険法の目的に基づき、認知症になっても「最期まで人として暮らしつづけられるよう」支援に努め、聖仁会の特徴である医師の24時間連絡体制による健康管理を行っています。

薬づけ、閉じ込め、不活発のないように、また、社会とのつながりを大切にと日常生活をみんなで分担し、町に出かけたり、季節行事を実施、参加しています。

「元気に、この町で、あたり前の生活を送ることが出来るよう」にと持てる力をしっかり使って頂き、ご本人・ご家族・地域の皆様のご理解、ご協力により、毎日の活動的な暮らしが続いています。

毎回の食事はおふくろの味、皆さんが腕を振るっておられます。毎日町を歩いています。お声をかけて下さい。

たんぽぽ 画像
たんぽぽ
場所:〒727-0021 広島県庄原市三日市町289
TEL:0824-73-1008
開設:平成14年4月
定員:18名
ボレロの家 画像
ボレロの家
場所:〒727-0021 広島県庄原市三日市町240-1
TEL:0824-72-7375
開設:平成23年4月
定員:9名
なでしこ 画像
なでしこ
場所:727-0013 広島県庄原市西本町2-15-31
TEL:0824-72-3151
開設:平成24年4月
定員:9名
サフラン 画像
サフラン
場所:〒727-0013 広島県庄原市西本町2-15-31
TEL:0824-72-0017
開設:平成20年10月
定員:9名

サフランは、医療ニーズの高い認知症の方、又は終末期認知症の方のグループホームです。ゆっくりとした時の流れの中で、医療機関のバックアップにより、介護の基本をていねいに実施しています。

特に「最期まで口から食べる」支援に積極的に取り組んでおり、法人内の専門多職種の関わりが特に多いのが特徴です。

小規模多機能型居宅介護(地域密着型)

ご自宅からの「通い」を中心に、施設ケアマネジャーが、必要に応じて「訪問」や「泊まり」を組み合わせ、いつまでも自宅での生活が継続できるよう支援を目指した施設です。
「通い」「訪問」「泊まり」サービスを同じスタッフが対応するので、連続性のあるケアを提供できることや、利用日、利用時間を、みなさま方のご都合にあわせやすいことが特徴です。
但し、他の事業所の居宅介護支援事業所、訪問介護、通所サービス等の御利用はできません。
要支援1~要介護5の方が対象です。

花ばたけ 画像
花ばたけ
場所:〒727-0021 広島県庄原市三日町289番地
TEL:0824-72-7503
開設:平成26年4月
定員:利用定員18名、通い定員1日12名、泊まり定員1日7名

「花ばたけ」は、日常生活での動きを機能訓練ととらえ、体調管理をしながらの活動的な生活から、「元気」や「出来ること」を取り戻して頂きます。家庭的な雰囲気の中で役割分担し、賑やかに、楽しく、活動していただき、皆さんから「自分たちで作った昼食は美味しい」というお声を良く聞きます。なじみの職員が訪問することで、日々の変化がわかり易いのが特徴です。
ご家族にとって、ここがあるから自宅での介護を続けることができる・・・そんな頼りにされる事業所を目指していきます。